KOBE会社設立サポートと連携する税理士法人 西川オフィス神戸のスタッフをご紹介いたします。
会社設立時のご相談から最初の決算、またその後の業務展望まで、私たちがお手伝いさせていただきます。

税理士山口 岳史(やまぐち たけし)

山口 岳史山口 岳史

昭和51年2月18日生
平成9年8月西川公認会計士税理士事務所に入所。
平成10年12月、22歳で税理士試験合格。
平成11年8月 税理士登録

23歳で税理士登録し、当時近畿税理士会 神戸支部で最年少。 
西川会計事務所に入所以来、一貫してクライアントである中小企業の税務・会計に関する問題解決に取り組む。

平成18年1月 所長代理就任
平成22年1月 理事長就任

私は「お客様の健全な経営と発展」に貢献できるような税理士になりたいと常日ごろ考えています
ので、税理士として一番嬉しいのはお客様の悩みや問題を解決し、そして感謝されたときは大変うれしく思います。

逆に、日々の活動の中で、自信のない答えをしてしまったり、あいまいに回答をしてしまった時などや、お客様のご期待に沿うことができなかった場合などは本当に後悔します。

ですので、私はお客様 と接するときに必ずお客様の悩み、問題、要望を把握し、その事にどう対応していくか筋道を付けて、考え、お話しするように気をつけています。

尚、私が得意とする分野は「相続税・資金調達・事業承継・財務分析・事業計画策定・設備投資シミュレーション等」です。
この分野でお困りのお客様に対しては、特にお役に立てると思いますので、ぜひご相談ください。

私はお客様に悩みや問題がおこったときに、相談する相手として真っ先に思い出してもらえるような事務所を目指してこれからも全力で仕事に取り組んでいきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

趣味 読書、野球観戦
特技 どんな猫とも慣れる事
一番感動したこと テレビ 「世界ナゼそこに?日本人」で紹介されて
ミャンマーで貧困に苦しむ人々を23年間も無給で救い続ける日本人医師 吉岡秀人さん
を見たとき
好きな業務 月次決算書
スタッフからの
推薦コメント
私は、この業界に入るまではまったく別の仕事をしており税理士というととてもプライドが高く上から目線の方が多いイメージがありました。
しかし面接の際、所長の裏表のない実直さにこの人ならと思い入社しましたが間違いではありませんでした。常にお客様だけでなくスタッフ全員に対する謙虚な姿勢には頭が下がります。
どんな些細なことでもお気軽に相談してみてください。チーム一丸となってご対応します。(所長はプロ野球の大ファンです。)【畠山より】

税理士太田 慎二(おおた しんじ)

太田 慎二太田 慎二

昭和42年1月23日生
平成3年3月 関西大学 法学部 卒業
平成18年4月 税理士登録

大学卒業後、都市銀行系リース会社に勤務し、中小企業向けファイナンスビジネスに従事。
その後、会計事務所系の財務コンサルティングファームに転じ、主として過大債務企業の財務リストラコンサルティングに携わる。

上場企業経理部門でのディスクロージャー業務経験を経て、平成19年9月より西川公認会計士税理士事務所へ入所。
平成22年1月 専務理事就任

お客様にとって、数多くいる税理士を選択することは簡単な決断ではないと思います。

税理士という仕事は、高度情報サービスを提供する仕事だと考えているので、一般の方には難しい税務・会計に関する手続きを代行することはもちろん、内容をわかりやすく伝え、選択しを示し、クライアントの判断のお手伝いをすることも合わせて税理士の大事な仕事だと考えています。

ですから、クライアントにとって重要な意思決定の現場に立ち会い、自分がアドバイスをしたことで良い結論が出せた時が一番うれしいです。

また、私どもは、専門用語を多く使わないように意識をし、お客様と接する際には難しいことをやさしく簡潔に、かつ、誤解が生じないように説明すること、自分自身の理解が不明確なまま税・会計の制度等の説明をしないよう、気をつけています。

尚、私は財務分析、ファイナインス、法人税、株価鑑定を得意としているため、これらの知識を最大限生かして税・会計・法・資金に関する総合アドバイスができる事務所。判断に迷った時にとりあえず連絡してもらえる事務所を目指していきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

趣味 ゴルフ、スキューバダイビング、スキー、ディンギー
特技 楽器演奏
一番感動したこと 最近ないので、おぼえてない。。。
好きな業務 オーダーメイドコンサルティング
スタッフからの
推薦コメント
難しい事や仕事を分かりやすくかみ砕いて、丁寧に説明してくれます。
皆様も税務や会計に関してご不明な事がございましたら、ぜひお尋ねください。【中林より】

税理士大﨑 裕史(おおさき ひろふみ)

大﨑 裕史大﨑 裕史
趣味 読書
特技 特にありません
一番感動したこと 健康のありがたさに感動しました
好きな業務 相続税申告
スタッフからの
推薦コメント
入社して10年間、働きぶりをみていますが、頼んだ仕事を嫌な顔一つせず前向きに取り組んでくれます。
とにかく、真面目な性格で信頼できる人柄です。【山口より】

川口 大(かわぐち だい)

川口 大川口 大
趣味 ゴルフ
スポーツ観戦
旅行
ドライブ
特技 スポーツで感動すること
抽選にあたること
一番感動したこと 1989.5.7 マイケル・ジョーダンの“The Shot”
2018.9.13 松坂の甲子園でのバースデー登板勝利でのヒーローインタビュー
好きな業務 エクセル作業全般
スタッフからの
推薦コメント
文房具など、身の回りの物にこだわりを持つお洒落さん。心の奥からは熱いものが見え隠れ。。。【太田より】

畠山 一夫(はたけやま かずお)

畠山 一夫畠山 一夫
趣味 ・ドライブ(かつては毎年、車を乗り換えてました。)
・ツーリング(学生時代に北海道を一周しました。ZZ-R1400という大型バイクが欲しくて大型二輪免許を取得しました。)
・ドラマ鑑賞(最近はドラマを観てバカ笑いしてストレス発散してます。)
・カープ男子?(生涯広島カープファンです。)
特技 旅行の時は必ず前日までに下調べをして予定します。(行き当たりバッタリの旅行はしたことがなく、計画通りに進まないと気がすまないめんどくさい男ですが草食系ではありません。)
一番感動したこと 第一子を最初に抱いたとき。(いつの間にか子供が3人になりました。)
好きな業務 接客業務(かつてレ○サスに勤務していた時に、おもてなしの研修で小笠原流礼法の研修をしました。)
スタッフからの
推薦コメント
日々仕事と試験勉強との二刀流で頑張っている努力家です。その堅実な仕事ぶりは安心感があり頼りになります。【大﨑より】

中林 慶(なかばやし けい)

中林 慶中林 慶
趣味 映画を観ること
特技 餃子を早く包むこと
一番感動したこと 浅田真央のソチオリンピックでのフリー演技を観たとき
好きな業務 売掛金・買掛金などの残高確認作業
スタッフからの
推薦コメント
お茶目な人柄ですが日々税務の知識を研鑽している姿に刺激を受け、
自分自身精一杯業務に取り組んでいるか、日々自問自答させられます。【川口より】